小学校音楽科では、歌唱・器楽・音楽づくり(創作)・鑑賞の4領域がある。それぞれの領域について、教科書を中心とした教材研究や実際の授業を想定し、ワークショップ形式で指導内容や授業方法・評価方法等について学ぶ。また授業時における、児童の反応(予想外の反応を含む)を想定すると同時に、それらへの対応法も含める。さらに、実際の授業の分析や指導案の書き方等、教育実習や実際に小学校で勤務することを踏まえた指導方法等について、全国の多様な指導事例をもとに解説するとともに模擬授業を通して体験する。
- 教師: 松永 洋介