【授業の進め方について】
本授業は、すべてオンラインで実施します。ムードルを通じてアナウンスしますので、常にムードルをチェックしてください。
【授業日】
8月9日、10日、18日、19日
【授業内容】
〈一日目〉
前半:教育とは何か?子ども理解とは何か?
後半:私たちは本当に子どもを理解することができるのか?
〈二日目〉
前半:時代の中の教師の役割及び「教える」ことの意味
後半:教職とは専門職なのか?
〈三日目〉
前半:学校の中の問題について考えよう~懲戒・体罰・いじめ
後半:教師の〇〇について考えよう
〈四回目〉
前半:学校教育におけるICT活用の意義
後半:最終発表会(私が目指したい教師像)
【授業形式】
グループディスカッションを重視します。
【連絡先】
yangxin@outlook.jp
連絡時は学籍番号、氏名を明記のこと。