「水産経済学」受講生の皆様
常@資源循環学科&海洋コースです。
今年、この講義は、海洋コースの2年生と資源循環学科の3年生の両方を対象とします。
宜しくお願い致します。
2025年度の増殖生態学のコースです。
臨海実習2025の連絡用のコースです。定期的にアクセスして確認してください。
授業科目「生物資源学A」において「海洋生物資源を知る」をテーマとして行う授業。この授業では海の生物資源を取り巻いている現状について、「生物の視点」・「環境の視点」・「利用の視点」の3つの異なる視点から講義します。地域に根ざした大学を目指す三重大学の授業として、三重県における海洋環境や海洋生物の状況について詳しく解説を行い、三重・地域を知ることを重視します。また、環境の変化とその影響を自らで感じ、とりうる対策を自ら考えることができる思考力を養います。
令和6年度の海事概論です。担当は勢水丸中村です。
水産実験所で行うゼミのコースです(R6年度)。
海洋生物資源学コース2024年度入学生のためのコースです.